人気ブログランキング | 話題のタグを見る

風景写真出版からのおしらせ

fukeinews.exblog.jp
ブログトップ

固定された記事
隔月刊『風景写真』定期購読 と 電子書籍『風景写真プライム』のご案内

お得で、便利!《送料無料》
隔月刊『風景写真』定期購読のご案内 (送料無料)

隔月刊『風景写真』(偶数月20日発売、年6回発行)では、お得で便利な定期購読をご用意しております。

---------------------------------------------------------------
【メリット1 毎号買うより、だんぜんお得!
---------------------------------------------------------------
定期購読は送料無料(通常送料350円+税)で発売日までにご自宅にお届けします(*)。
しかも割引価格でご提供します! 付録つきの特別号もお値段そのまま!
*配送の事情により、発売日までにお届けできない場合もあります。


---------------------------------------------------------------
【メリット2もれなく特典をプレゼント!
---------------------------------------------------------------
定期購読お申し込みの方には、下記の特典をご利用いただけます。

 風景写真オリジナルステッカー
三脚や好きなところに貼っていただくこともできます!
隔月刊『風景写真』定期購読 と 電子書籍『風景写真プライム』のご案内_c0142549_14095609.png






 *電子ブック『風景写真』モバイル…直近3号分を無料でダウンロードできます

隔月刊『風景写真』定期購読 と 電子書籍『風景写真プライム』のご案内_c0142549_15223965.jpg




















 *現像・プリントサービス割引券……店頭、メールオーダーサービスでプロラボ品質を割引価格でご利用いただけます。
提供:株式会社エイエムエス、フォトグラファーズ・ラボラトリー)

---------------------------------------------------------
*購読料のお支払いは、クレジット決済または銀行振込で。自動継続も選べます。

【新規申込】
定期購読のお申し込みには、『風景写真パスポート』にご登録ください。
風景写真パスポートとは
風景写真出版が提供するサービスを便利にご利用いただくための会員システムです。
ご登録自体は無料です。
・定期購読のお申し込みや購読期間、ご登録住所などの確認変更
「風景写真プライム(電子書籍読み放題サービス)」の利用(別途費用がかかります)
・セミナーなどのイベント参加申込みとお支払い
・フォトコンテスト入賞歴の確認(予定)


・1年コース → お申し込みはこちら 
 [1年間/6冊分] 12,600円 → 12,000円送料含め2,910円お得!)


・学生コース → お申し込みはこちら
 [1年間/6冊分] 12,600円 → 10,000円送料含め4,910円お得!)

・2年コースのお申し込みは終了いたしました。

------------------------------------------------------

【継続申込】
『風景写真』定期購読を現在、ご利用中のお客様情報は、『風景写真パスポート』に登録されています。
定期購読お申し込み時にお知らせした「風景写真ID」と仮パスワードでログイン後、継続の手続きを進めてください。
購読料のお支払い方法は、クレジット決済、銀行振込のいずれかをお選びください。
*風景写真ID、仮パスワードが不明な場合は編集部にお問い合わせください。
*仮パスワードでログイン後、パスワードはご自身で変更してください。


-----------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いつでも、どこでも
『風景写真プライム(電子書籍読み放題サービス)』のご案内


スマートフォン(iPhone、Android)、タブレット、パソコンで『風景写真』をお楽しみいただけます。

---------------------------------------------------------------
【メリット1  いつでも、どこでも、何冊でも
---------------------------------------------------------------
電子書籍なので、保管場所の心配がいりません。何冊も持ち歩け、撮影の待ち時間など
読みたいときに読みたい号を読むことができます。
---------------------------------------------------------------
【メリット2】 横断検索が可能
---------------------------------------------------------------
探したい写真家名や入賞者名、撮影地名なども各号ごとの検索に加え、
登録されている全号での横断検索が可能です。
---------------------------------------------------------------
【メリット】 専用アプリ「Poste」なら、電波が届かなくても安心
---------------------------------------------------------------
電波が届かない撮影地でも、あらかじめ専用アプリ「Poste」をインストールしておけば
読むことができます。
---------------------------------------------------------------
【メリット】 定期購読との併読なら、特別価格3,000円で
---------------------------------------------------------------
定期購読ご利用中の方は、特別価格でご利用いただけます。
一般の方:年額8,000円(税込)
定期購読者特別価格:年額3,000円(税込)


風景写真プライム』のメリットをぜひお試しください。
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


------【 新規申込 】-----------------------------------------

『風景写真プライム
(電子書籍読み放題サービス)』
『風景写真プライム(電子書籍読み放題サービス)』のお申し込みには、
『風景写真パスポート』のご登録をオススメします

風景写真パスポートとは
風景写真出版が提供するサービスを便利にご利用いただくための会員システムです。
ご登録自体は無料です。
・定期購読のお申し込みや購読期間、ご登録住所などの確認変更
・セミナーなどのイベント参加申込みとお支払い
・フォトコンテスト入賞歴の確認(予定)

     ↓ ↓ ↓



------------------------------------------------

【継続申込・過去に購読していた方】

『風景写真パスポート』にログイン後、継続・購読の手続きを進めてください。
*お申込み後、1年ごとの自動更新となります。




----------------------------------------------

風景写真パスポートに登録しないでプライムのサービスのみ申し込まれる方


----------------------------------------------




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お問い合わせは編集部まで。
TEL 03-6272-8467/FAX 03-6272-8468

# by fukeinews | 2023-08-07 00:00 | 隔月刊「風景写真」

2024年3−4月号フォトコンテスト:暫定通知発送のお知らせ

『風景写真』2024年3−4月号の誌上フォトコンテストに

沢山のご応募をいただき、ありがとうございました。

先般、各部門の審査が終了し、

選ばれた作品の候補者宛てに 先週11月11日、

入賞暫定のお知らせと作品についての質問票などを発送いたしました。

質問の回答、データご提出の締切日は11月30日です。

通知がお手元に届きましたら、締切日までにお送りいただきますよう、

ご協力をお願い申し上げます。

ご不明な点があれば、下記までご連絡ください。



隔月刊 風景写真編集部

TEL03-6272-8467(平日10:00から17:00・不在の場合もあります)

お問い合せは、メールでお願いします。

メール:dokusha@fukei-shashin.co.jp



# by fukeinews | 2023-11-20 14:43 | 隔月刊「風景写真」

加川 徹「WAIDO ISLAND ~徳之島~」(東京)

加川 徹「WAIDO ISLAND ~徳之島~」


加川 徹「WAIDO ISLAND ~徳之島~」(東京)_c0142549_17465094.jpg



「ワイド!!ワイド!」
それは、徳之島の島民が叫ぶ士気高揚、鼓舞する掛け声。

闘牛の島、徳之島。
その歴史は約400年と言われ、島人のアイデンティティともいえる。
「一族の誇りとなれ」と家族のように育てられた牛は、神事を終え、「ワイド!!ワイド!」の掛け声に合わせて闘牛場に向かう。
人と牛が一心一体となって戦う姿は、生死をかけた戦いのように神秘的にさえ見える。
まさに魂同士がぶつかり合うようだ。
勝者は「ワイド!ワイド!」とラッパや太鼓を打ち鳴らし老若男女が乱舞する。
今の時代、闘牛は残酷なものと思われがちだが、飼い主とは深い絆で繋がっていて、正に家族同然。
少しでもその魅力を伝えて行きたい。
(SONY公式HPより引用、https://www.sony.co.jp/united/imaging/gallery/detail/231103/

期間   11月3日(金)~16日(木)
     11時~19時
     会期中無休
     入場無料

会場   ソニーイメージングギャラリー
     〒104-0061 東京都中央区銀座5-8-1 銀座プレイス6階
電話番号 03-3571-7606
定休日  なし(銀座プレイス休館日を除く)

https://www.sony.co.jp/united/imaging/gallery/
https://twitter.com/SonyImgGallery







# by fukeinews | 2023-10-30 17:56 | 外部イベント情報

2024年1−2月号フォトコンテスト:応募作品の返却

『風景写真』フォトコンテスト2024年1−2月号にご応募いただきました作品のうち、

返却希望の全作品と、2023年11-12月号に掲載された方の作品は、

先週10月18日に 返却発送いたしました。

お送りいただきました作品の封入にあたっては、細心の注意を払って作業をいたしましたが、何かお気づきの点がありましたら、下記までご連絡ください。

なお、2024年1−2月号に入賞された方、掲載を予定している方の掲載予定作品を含むすべての応募作品は、2024年1−2月号発売日(12月20日)より一ヶ月以内に返却します。

次回、2024年5−6月号フォトコンテストの応募締切は、11月30日(木)必着です。
ご応募の際は、フォトコンテスト応募規約をお読みいただき、
応募点数(必ず確認してください)返却の有無などを記入した応募票を必ず、同封してください。

返却には、各部門ごと1枚ずつ返却用封筒が必要です。
※部門ごとの返却封筒が無い場合には、返却いたしません※

投函前に今一度、応募票記載事項のご確認をお願いいたします。

隔月刊 風景写真編集部
TEL:03-6272-8467(平日10:00から17:00・不在の場合もあります)
お問い合せは、メールでお願いします。
メール:dokusha@fukei-shashin.co.jp


# by fukeinews | 2023-10-23 19:55 | 隔月刊「風景写真」

『風景写真』2023年11-12月号:お詫びと訂正

いつも『風景写真』をご愛読いただきまして、ありがとうございます。
10月20日発売の2023年「11-12月号」におきまして、
P149「新製品」記事の内容に誤りがございました。
関係者の皆さま、ならびに読者の皆さまにはご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。
以下の通り訂正し、お詫び申し上げます。
----------
(誤)
FE 70-200mm F4
LEICA DG VARIO-ELMARIT 35-100mm / F2.8 / POWER O.I.S.

(正)
LEICA DG VARIO-ELMARIT 35-100mm / F2.8 / POWER O.I.S.
----------

# by fukeinews | 2023-10-23 17:55 | 隔月刊「風景写真」

誌上フォトコンテストご応募の皆さまへ:郵便料金改定のお知らせ

いつも『風景写真』誌上フォトコンテストにご応募いただきまして、ありがとうございます。


2023年10月1日から、日本郵便の郵便料金が変更されました。
(日本郵便株式会社のホームページをご確認ください)
プレスリリース「郵便物の特殊取扱料の改定、荷物の付加サービスの料金改定および廃止ならびに国際郵便料金の改定」
書留、ゆうパックなどが、値上げされています。
応募の際、また返却用の封筒に貼付の切手料金を、
ご確認のうえ、ご応募ください。
料金不足の場合、せっかくの作品が届かない場合もございます。
どうぞ、ご注意ください。
皆さまのご応募をお待ちしております。
============================
ご応募の際は、フォトコンテスト応募規約をお読みいただき、
応募点数(必ず確認してください)、返却の有無などを記入した応募票を必ず、同封してください。
返却には、各部門ごと1枚ずつ返却用封筒が必要です。
※部門ごとの返却封筒が無い場合には、返却いたしません※

投函前に今一度、応募票記載事項のご確認をお願いいたします。
============================
隔月刊 風景写真編集部
TEL:03-6272-8467(平日10:00から17:00・不在の場合もあります)
お問い合せは、メールでお願いします。
メール:dokusha@fukei-shashin.co.jp

# by fukeinews | 2023-10-19 12:31 | 隔月刊「風景写真」