全国に47の支部を持ち会員は約1400名。
日夜、まだ見ぬ風景を求め撮影に励み、お互いの写真を見せ合い切磋琢磨し、
情報交換をしながら風景撮影を楽しんでいます。
そんな地元を知り尽くしたJNP会員が「とっておきの撮影地」を、
富士フイルムの「X-T4」で撮影した素敵な写真とともにご紹介します!
第3弾は、日本風景写真協会「大阪第一支部」さん。全3回にてお届けします。
第1回:光滝[こうたき](大阪府河内長野市)
FUJIFILM X-T4/XF18-135mmF3.5-5.6R LM OIS WR/f22AE(1/4秒)/ISO160/JPEG(晴れ/Velvia)/手持ち
【撮影地を教えてくれた方①】
なかくぼけんさん(JNP大阪第一支部)
大阪市内からも近い割に、大阪にこんな所があるのか!というような自然豊かな「奥河内」にある滝。光芒が撮りやすい滝で、5月から7月に掛けてはよく現れる。特に、雨上がりの晴れた日に訪れると、光芒が長時間出るため撮影しやすい。初心者でも雰囲気のある写真が撮れるスポット。
光滝寺キャンプ場の先に10分ほど歩くと滝があるが、途中に浅瀬があるので、長靴などを用意していくとよい。
春から夏は周りの緑がきれいなのでオススメ。
【近場でおすすめ!】標高871メートルの岩湧山(いわわきさん)の登山道入口が近くにあり、初夏は新緑、秋はススキの名所となっている。
【アクセス】
・[車]阪和自動車道「岸和田和泉IC」から国道170号経由で約30分、光滝寺キャンプ場の先に進み徒歩約10分
【駐車場】普通車1,000円/1日(光滝寺キャンプ場)
*状況により臨時休業の場合もあるので、事前に確認すること。
【X-T4はどうでしたか?】
Xシリーズを初めて使いましたが、最初は軍幹部のダイヤル操作に違和感を感じたものの、一度慣れるとカメラ設定が目視できるので、かえって便利に感じました。しかも、フィルムカメラを思わせるクラシカルなデザインで、特にバリアングルの背面液晶をひっくり返した時に現れる梨地調のデザインはかっこよく、所有している喜びを感じることができるカメラです。
また、階調表現が素晴らしく、透明感のあるきれいな色に感動しました。フルサイズじゃなくても、APS-Cで十分ではないか! と感じました。
手ブレ補正機構の性能がものすごく、びっくりするぐらい止まるので、上の写真の滝も1/4秒の手持ちで撮影しました。
(なかくぼけん)
====================
「日本風景写真協会・大阪第一支部」
設立:2002年、会員:27名
連絡先:phototossy0129@gmail.com(嶋田俊雄さん)
====================
【撮影に使用したカメラ】富士フイルム「X-T4」
人気のX-Tシリーズの第4世代目。約2610万画素、Xシリーズのフラッグシップモデル。コンパクトさはそのままに5軸・最大6.5段のボディ内手ブレ補正機能を搭載し、バリアングル液晶を採用して、手持ちや動画でもアクティブで快適な撮影を可能にしてくれる。
[サイズ]W134.6mm × H92.8mm × D63.8mm[重さ]約607g
[実勢価格]¥224,950(税込)