人気ブログランキング | 話題のタグを見る

風景写真出版からのおしらせ

fukeinews.exblog.jp
ブログトップ

『風景写真』2023年11-12月号は10月20日(金)発売開始!

『風景写真』2023年11-12月号は10月20日(金)発売開始!_c0142549_18482353.jpg


一昨年に特集を組み好評を博した「哀愁の美学」が帰って来ました。
紅葉華やかなりし頃を過ぎ、ひたひたと冬の気配が濃くなってくるこの季節に、
風景に何物かを見出そうとする者たちは、どうしてこうも心引かれるのでしょうか?

今号では辰野清氏、佐藤裕香氏、金丸治美氏、鈴木一雄氏という4名の作家による、
哀愁漂う“心に泌みる”ギャラリーをたっぷりとお届けします。肌寒くなるこの季節に、じっくりとご堪能ください。

また、先頃発表された前田真三賞予選通過上位3名の内、第一弾として西村美代子さんの作品10点を公開します。圧巻の作品群をお楽しみに!

加えて、大注目のフラッグシップ機「FUJIFILM GFX100 II」をGFXを愛用する辰野清さんに先行使用してもらい、そのインプレッションを寄せていただきました。気になる方は要チェックです。

さらに、11月4日に開催されるチームチャンピオンズカップ(TCC)飛騨高山大会の大会直前ガイドも掲載するなど、内容満載でお届けする『風景写真』11-12月号は10月20日(金)発売です!



『風景写真』2023年11-12月号
 10月20日(金)発売
 定価:2,145円(税込)
 発行:風景写真出版(TEL:03-6272-8467)
   (発売元:ブティック社)

お求めは下記、オンラインショップから!↓↓


『風景写真』2023年11-12月号は10月20日(金)発売開始!_c0142549_18425035.jpg




# by fukeinews | 2023-10-18 19:00 | 隔月刊「風景写真」

第23回前田真三賞[予選] ご応募作品を返却しました

第23回前田真三賞[予選]にご応募いただきました作品の内、

上位3名を除く
作品返却ご希望の方へ、

昨日(9月21日)、ご応募作品を返却発送いたしました。


作品の取り扱いには、細心の注意を払ったつもりですが、

何かお気づきの点がありましたら、下記までご連絡ください。



来年は、予選通過者による本選審査です。


「風景写真2023年9-10月号」誌面にて予選通過者を発表しました。

予選通過者の皆さまは、本選に向けて作品作りに取りかかってください。


惜しくも選外となられた方は、再来年の第24回予選に向け、

新たな作品をぜひご応募ください。心よりお待ちしております。



隔月刊 風景写真編集部
TEL:03-6272-8467(平日10:00から17:00・不在の場合もあります)
メール:dokusha@fukei-shashin.co.jp


# by fukeinews | 2023-09-22 18:33 | 隔月刊「風景写真」

隔月刊『風景写真』フォトコンテスト 表彰式&懇親会のご案内


隔月刊『風景写真』フォトコンテスト 表彰式&懇親会 のご案内


隔月刊『風景写真』フォトコンテスト 表彰式&懇親会のご案内_c0142549_11085908.jpg


今年も雑誌『風景写真』誌上フォトコンテストの受賞者と前田真三賞予選上位通過者を讃える「風景写真Award 2023 展」をアイデムフォトギャラリー「シリウス」にて開催いたします。
 また、写真展開催に合わせて誌上フォトコンテストの表彰式を下記の日程で行い、優秀な成績を収めた皆さまをお祝いしたいと存じます。加えて、本年は、会費制になりますが、懇親会(パーティ)をシリウス近くのレストランにて開催することといたします。
 受賞者の皆さまをはじめ、審査員の写真家の皆さま、平素よりお引き立てを賜っております写真業界の皆さま、そして全国から風景写真愛好家の皆さまにご参加いただく予定でおります。紅葉シーズンと重なっておりますが、編集部一同、ご出席くださいますことを心からお待ちいたしております。


【『風景写真』フォトコンテスト表彰式】

日時:10月28日(土)14時30分〜15時30分

会場:アイデムフォトギャラリー「シリウス」展示室内
   (東京都新宿区新宿1-4-10)
   *東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前」駅下車徒歩2分


【 懇親会(パーティ)*会費制 6,000 円】

日時:10月28日(土)16時〜18時

会場:スペインバル・ ペロタ
   (東京都新宿区新宿2-5-15-1F)
   *「シリウス」から新宿三丁目方向に徒歩5分


ご参加いただける場合は、以下の「Google フォーム」にてご連絡ください。
 (出席されない場合は返信は不要です)

参加申し込み用「Googleフォーム」
隔月刊『風景写真』フォトコンテスト 表彰式&懇親会のご案内_c0142549_11080210.png

# by fukeinews | 2023-09-11 11:16 | 弊社主催イベント

2024年1−2月号フォトコンテスト:暫定通知発送のお知らせ

『風景写真』2024年1-2月号の誌上フォトコンテストに

沢山のご応募をいただき、ありがとうございました。

先般、各部門の審査が終了し、

選ばれた作品の候補者宛てに 昨日、

入賞暫定のお知らせと作品についての質問票などを発送いたしました。

質問の回答、データご提出の締切日は9月20日です。

通知がお手元に届きましたら、締切日までにお送りいただきますよう、

ご協力をお願い申し上げます。

ご不明な点があれば、下記までご連絡ください。



隔月刊 風景写真編集部

TEL03-6272-8467(平日10:00から17:00・不在の場合もあります)

お問い合せは、メールでお願いします。

メール:dokusha@fukei-shashin.co.jp


# by fukeinews | 2023-09-07 11:38 | 隔月刊「風景写真」

2023年11-12月号フォトコンテスト:応募作品の返却

ご報告が遅くなりましたが、

『風景写真』フォトコンテスト2023年11-12月号にご応募いただきました作品のうち、

返却希望の全作品と、2023年9-10月号に掲載された方の作品は、

8月25日に 返却発送いたしております。

お送りいただきました作品の封入にあたっては、細心の注意を払って作業をいたしましたが、何かお気づきの点がありましたら、下記までご連絡ください。

なお、2023年11-12月号に入賞された方、掲載を予定している方の掲載予定作品を含むすべての応募作品は、2023年11-12月号発売日(10月20日)より一ヶ月以内に返却します。

次回、2024年3−4月号フォトコンテストの応募締切は、9月29日(金)必着です。
ご応募の際は、フォトコンテスト応募規約をお読みいただき、
応募点数(必ず確認してください)返却の有無などを記入した応募票を必ず、同封してください。

返却には、各部門ごと1枚ずつ返却用封筒が必要です。
※部門ごとの返却封筒が無い場合には、返却いたしません※

投函前に今一度、応募票記載事項のご確認をお願いいたします。

隔月刊 風景写真編集部
TEL:03-6272-8467(平日10:00から17:00・不在の場合もあります)
お問い合せは、メールでお願いします。
メール:dokusha@fukei-shashin.co.jp


# by fukeinews | 2023-09-06 19:26